工作舎ロゴ [今週の1枚]


10月の新刊、松岡正剛著
『にほんとニッポン』


『にほんとニッポン』帯付き


工作舎は松岡正剛さんを編集長とする雑誌『遊』からはじまりました。『遊』休刊後に独立した松岡さんが、久々に工作舎から新刊を刊行します。題して『にほんとニッポン:読みとばし日本文化譜』

松岡正剛さんといえば、『17歳のための世界と日本の見方』(春秋社/2006年)、『連塾方法日本』シリーズ(春秋社/2008〜11年)、『日本という方法』(NHKブックス/2006年)など、日本文化にまつわるヒット作が多数。そのエッセンスを通史的にまとめた一冊です。

むすぶ縄文からうつろう平成まで
  漢字伝来から日中・日韓問題まで
 列島誕生から東日本大震災まで
   松岡日本学20余冊をリミックス
 忘れてはいけない日本を一冊に濃縮した
高速 全日本史!

四六並製、416ページ、定価は1800円(税別)とお手頃価格です。発売は10月下旬予定。どうぞお楽しみに。


【目次より】

【い】イレズミの国、コトダマの国。――列島誕生から万葉まで
 ユーラシアの東の隅で/フミとクニと仏/万葉の国家構想

【ろ】華厳、マンダラ、南無阿弥陀仏。――平城建都から院政まで
 平城メトロポリス/末法へ向かう平安/あはれからあっぱれへ

【は】歩く西行、坐る道元。――鎌倉幕府から戦国まで
 方道理と今様/芸と聖のネットワーク/茶の湯と下剋上

【に】天下の器量、浮世の気っ風。――織豊政権から幕末まで
 秀吉の朝鮮、家康の中国/江戸の概念工事/爛熟するメディア都市

【ほ】黒船、敗戦、原子力。――富国強兵から平成まで
 開国の右往左往/昭和の忘れもの/軍事の、経済の、生活の大国


【著者紹介】:松岡正剛(まつおか・せいごう)

1944年1月25日、京都に生まれる。早稲田大学中退後、高校生のための読書誌「ハイスクール・ライフ」編集長を経て、1971年、オブジェ・マガジン「遊」創刊とともに、工作舎を設立。80年代初頭より日本美術文化全集「アート・ジャパネスク」の総合編集を担当。1982年に工作舎より独立、87年、編集工学研究所を設立。2000年から、ウェブ上ブックナビゲーション「千夜千冊」をスタート、現在も継続中である。編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。俳号「玄月」。







ALL RIGHTS RESERVED. © 工作舎 kousakusha