工作舎ロゴ 書籍解説


9月の新刊、森田要『共生』



『共生』帯

9月の新刊は、『共生—髪から世界が変わる』です。

ヘナと生きる

髪に向きあってきた40年余は植物染料「ヘナ」との日々でもある。
「ヘナ」の原産地インドを訪れ、最高の品質を求めてきた。
ヘナによる美髪効果を広めようと各地に出向き、ワークショップを続ける。
ヘナに導かれ、いくつもの新たな出会いに恵まれてきた。
植物と人の営みを学び、先人の教えや見えない存在の力に支えられて、今がある。
さらなる共生のヴィジョンを見据えて、未来へと踏み出す自分がいる。

A5判ソフトカバー、128頁(口絵カラー4頁含む)、定価 本体1800円+税、9月上旬発売予定。




■目次より

序—「共生」が時代のキーワードになる
第1章 “共に生きる”という優しさのもとで
第2章 CNP社と地域農業者との共生
第3章 植物と人が共生する場
第4章 お客様と美容師との共生
第5章 「共生する社会」を此処に
森田要 活動年譜



■著者紹介:森田 要(もりた・かなめ)

美容師。1958年、山梨県生まれ。東京マックス美容専門学校卒。修業期間を経て1984年独立、東京・南青山に美容室を開業し、後にカットとヘナ専門サロンkamidoko(カミドコ)とする。1995年、化粧品販売会社・株式会社ラクシュミーを設立、ヘナやシャンプーなどの通販を開始。2000年以降、ヘナと美髪をテーマにワークショップを全国展開。2009年にインドのCNP社と出会い、今日まで取引を継続・拡大している。2025年5月、一般社団法人アーユルヴェーダ・ライフスタイル・ジャパンを設立。
著書に『トリートメントヘアカラー ヘナ』(学陽書房 1998)、『美髪再生』(メタモル出版 2008)、『新版 なっとく!のヘアカラー&ヘナ&美容室』(共著・彩流社 2015)、『最高のヘナを求めて』(芽花舎 2017)、『髪』(芽花舎 2023)などがある。







ALL RIGHTS RESERVED. © 工作舎 kousakusha