工作舎ロゴ 書籍解説

HOME > 書籍 > ジャンル一覧新刊一覧 > 本草奇説/基本データ




本草奇説[詳細]

目次著者紹介関連図書書評



邪を避ける桃、人をうむ竹、死者を引きとめる梅。

ひっそり静かに佇んでいるようで、
木も草も花も果実も、
思うところ、言いたいことは、
それこそ山のようにある。
ニンゲンサマの勝手放題、悪行狼藉、
もう黙ってなどはいられない。
動き出したら止まらない。



『本草奇説』金箔写真



■目次より

まえがき

◆草蔓の章

ち・ちがや─茅 運命の分かれた兄弟のはなし/はぎ─萩 喰われた萩のはなし/きく─菊 逃げた定家のはなし/しおん─紫苑 父を亡くした兄弟のはなし/いばら─茨 悲しむ茨のはなし/かずら─葛 穴に閉じこめられた男のはなし/ふじ─藤 藤のこぶのはなし/たけ─竹 竹取の翁のはなし

◆菜穀の章

なぎ─水葱 大食感の聖のはなし/あさ─麻 虎退治のはなし/むぎ─麦 頭をかかえる師匠のはなし/いね─稲 絵のなかの馬のはなし/あわ─粟 粟が欲しい男のはなし/だいず─大豆 大豆の賭けのはなし/ひる─蒜 蒜で打たれた鹿のはなし/いも─芋 芋粥好きの男のはなし/うり─瓜 瓜を惜しんだ男たちのはなし/ひさご─瓢 恩を報じた雀のはなし/はす─蓮 池に生じた蓮のはなし/ひらたけ─平茸 挨拶をして去った法師たちのはなし

◆果樹の章

うめ─梅 紅梅を愛した娘のはなし/もも─桃 鬼に追いかけられた神さまのはなし/くり─栗 栗を煮る僧のはなし/なし─梨 悲鳴をあげる橋のはなし/かき─柿 臆病な法師のはなし/こうじ─柑子 機転をきかせた雅家のはなし/たちばな─橘 愛された橘のはなし/ゆず─柚切られた柚のはなし/さくら─桜 奈良の都の八重桜のはなし

◆香木の章

ひのき─檜 二股の檜のはなし/まつ─松 官位を得た松のはなし/すぎ─杉 杉の梢で叫ぶ聖のはなし/かつら─桂 なにごとも見のがさない僧のはなし/したん─紫檀 法華経の箱のはなし/びゃくだん─白檀 口に芳香を得た男のはなし/くす─楠 生きのびた仏像のはなし

◆喬木の章

えのき─榎 赤い衣を射た男のはなし/うるし─漆 老母の智慧のはなし/おうち─楝 大きな大きな楝の樹のはなし/えんじゅ─槐 前世を記憶している男のはなし/むく─椋 空を飛ぶ琵琶のはなし/つき─槻 槻に登った尼のはなし/やなぎ─柳 引っ越した鳥のはなし/くわ─桑 蚤に救われた女のはなし/こうぞ─楮 けなげな猿のはなし

出典一覧
あとがき



■著者紹介

福井栄一(ふくい・えいいち)
上方文化評論家。1966年、大阪府吹田市出身。京都大学法学部卒。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。四條畷学園大学看護学部客員教授。京都ノートルダム女子大学国際言語文化学部および関西大学社会学部の非常勤講師。上方の芸能や歴史文化に関する講演、評論活動を精力的に行い、マスコミ出演も多数。本書が通算42冊目の著作となる。剣道二段。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~getsuei99/




■関連図書(表示価格は税別)

  • 『十二支妖異譚』 福井栄一 定価 本体1800円+税
  • 『解體珍書』 福井栄一 定価 本体1600円+税
  • 『蟲虫双紙』 福井栄一 定価 本体1700円+税
  • 『幻談水族巻』 福井栄一 定価 本体1700円+税
  • 『十二支外伝』 福井栄一 定価 本体2400円+税
  • 『江戸博物文庫』シリーズ
  • 『怪奇鳥獣図巻』 定価 本体3200円+税
  • 『しめかざり』 定価 本体2500円+税



  • ■書評

    サライ 2023年8月号 紹介
    花や木の不思議な話をご賞味あれ
    …一篇の長さは見開き程度なので、ちょっとの合間に読むには手頃だ。そうか大豆は『古事記』にも登場するのか。桃太郎に限らず、桃自体が鬼と縁が深いのか。梅の美しさは死者をも引き留めるのか。生長が思いのほか早いという特徴が『竹取物語』を生んだのか。などなど、草花の世界にどっぷり浸ってみてはいかがだろうか。






    ALL RIGHTS RESERVED. © 工作舎 kousakusha